玄そば 播種 南の畑

テレビを見ていたら、

すこしうとうとして、

夕方の6時から種まき開始





縦に横に撒いて歩いて1時間で種まき終了





やっぱり炎天下での種まきとは全然汗の量が違いました。




それからトラクターに乗って1時間で耕起終了





住宅隣接地なので、

土ほこりに気を使いながら埋め込み終了。





年に一度の種まきなのでおゆるしください。




これで2か月間はトラクターを使わないので、
よく洗って点検しよう。






スポンサーサイト



玄そば 播種準備 南の畑

北の畑の種まきでは暑さで死ぬかとおもいました。
 
ですので・・・
 
南の畑は夕がた涼しくなってから種を撒く予定です。
 
種は、
 
自宅で食べようと取っておいたものを使うので、
 
雑草の種を拾い出す必要が発生。
 
今回は家のなかに持ち込み、
 
涼しい場所でやりました。
 
18kgのそばを選別して、
 
ブタクサなどの種がこれだけ出てきました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
拡大してみるとこんな形。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
散粒機へ入れやすいように、
 
4つの袋に小分けしました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
涼しく薄暗くなるまでのんびりテレビでも見て過ごします。

玄そば 播種 北の畑

北の畑にそばの種まきをするために農協へ電話をしたら、
 
「「今年は種がないから種屋さんかインターネットで買ってくれ」」
 
ということで~~
 
昨年収穫したそばを撒くことに~~
 
気になるのは雑草の種。
 
北の畑に撒く18kgをフルイで選別。一人で2時間かかった。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
けっこうブタクサの種がでてきました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かなり畑が乾燥していて、
 
住宅が建ってしまったので、
 
どうしようか困っていたら~
 
雨の情報。 予報。
 
トラクターで2度耕耘して、
 
本日、
 
種播きしました。
 
土埃が立たずにうまくいきました。
 
ちなみに~~~ 信濃1号 の子供です。
 
約3反歩
 
散粒機でのばら撒き
 
トラクターで浅く耕起。
 
歩いて撒くのに1時間。(死ぬかと思いました。)
 
トラクターでかき回すのに1時間。
 
 

恵み の 雨

恵みの雨が降りました。





トラクターのタイヤを見てください。





理想の状態です。







石 だらけ の 畑






今日の 耕起 でも、

石が~~~土の中から~~~がんがん出てきます。

レベルの低い 土建屋 さんが、

造成 したのでしょう~~~

我が家の畑は、

拾っても拾っても石が出てくるようになりました。

一番大きいのは~~~

頭がい骨程度で片手では投げることができませんでした。







蕎麦作準備 北の畑の荒起こし(夏耕) 4回目

胃に穴が開くほど待った雨が降った。





前回の7月10日より・・・

18日?経った北の畑。







U字溝の割れた隙間からの水。

畦上の田んぼからの湧水。

住宅雨水からの湧水。

どれが原因かわからないが・・・

雑草がよく育ちます。

今年は・・・玄そばの種を買い忘れたので・・・

1年の予定をきちんと組んで、

肥料や種や農薬を予約で買ってください。










これが農協の決まり文句ですが・・・

予定通りにいかなかったときは困るので、

いつもその場買いです。

ところが・・・

今年は・・・

売ってやりたくても種がない

と言われちゃって~~~





それなら昨年収穫したものを撒くしかない。





まあ~

種だけで5万円も出費になるのだから~

選別して撒いてみよう。

この茎ゴミをふるいで取りたいな~~~












茎が重くて1番口へ落ちてくるのが悩み。

とりあえず・・・

36kg分けてみた。







1反歩・・・6kg

南の畑へ18kg

北の畑へ18kg

問題は・・・

菜種のようなちいさな種と

ブタクサの種を取りきれるか?

畑の周りの草刈り ( 南の畑 ) 

携行缶で買い置きしておいたガソリンがなくなったので、

ご近所のガソリンスタンドでレギュラーガソリンを購入。





エンジン草刈り機のタンクを満タンにして出動。





最初に道路際のコンクリート部分30mをやっつけるが、

こういう部分はコンクリートを削るくらいの気持ちでないとうまくいかない。





続いて一般的なメッシュの金網フェンス部分100m

金網にチップソーが引っかかると回転停止。

金網もちぎれる。





いやだね~~~

際刈りは無理。





続いて、

メッシュの金網フェンス部分30m

ここも気をつけながら進む。





最後に、

分譲住宅街のコンクリートようへき部分を100m

これで終了。





汗だくで、

帰宅したら20℃程度のぬるま湯へどぼん~~~







田植えから63日 中干しへ向けて排水。

ぶんけつがほかのお宅の田んぼよりも遅いので、

中干しを遅らせようか迷ったのですが・・・

本日より中干しを開始します。





ちょうど~~~土用の丑の日です。





入口を閉じて、

出口を開くだけ。

溝切りとかなしですぐに乾いちゃいます。












分けつの様子 1












分けつの様子 2












分けつの様子 3












分けつの様子 4



田んぼの中干し 追肥

畦道の草刈り

北の畑 耕起 周りの草刈り

北の畑 農業用水路補修

南の畑 耕起 周りの草刈り


北の畑 玄そば 種まき

南の畑 玄そば 種まき

あぜ道の草刈り 4回目






前回は、

7月の4日に行った畦道の草刈りですが・・・

クルマで走ってみて草を擦る音が気になりだしたので、

行ってきました。







蕎麦作準備 南の畑の荒起こし(春耕) 5回目

昨年は、

勤務日だと勤務に備えて体調を整えていたのだが、

チャンスを逃すことも多かった。





今日は、

絶好の トラクター日和 なので、

2015・07.04に4回目のトラクターを入れた南の畑へ、

出勤前に出動した。












南の畑は、

乾燥が早いのでさほどな草になっていなかったが、

なんだろう?

黄色い花が咲いているあの草は・・・

蕎麦の収穫時に 草の種 を混ぜないようにするには、

草がないほうがいいわけで・・・












深起こしのほうが草にならないので、

深起こし


3速












まるまる 2時間 かけて、

深起こし完了。

これで・・・

周りの 草刈り をすれば、

玄そば の 種まき 準備完了というわけです。



どうするかな?玄そばの栽培

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年から始まった認定農業者制度。
 
どうしますか?
 
加入しません。
 
ということだったので、
 
玄そばの助成金(交付金)はでないのです。
 
 
 
 
 
種は、昨年収穫した実を使うとして・・・¥0
 
刈り取りは、市のコンバインが・・・5.8反×¥6500=¥37700
 
出荷前に、市の整粒機が・・・1000kg×¥70=¥70000
 
販売価格が・・・1000kg×¥200~¥300=¥200000~¥300000
 
 
何日も徹夜して収入が¥100000~200000か~~~
 
雑草対策で始めた玄そばの栽培で、
こんなに苦しむとは~~~
 
 
 
 

7月のやらなきゃ

田んぼの中干し 追肥

畦道の草刈り

北の畑 耕起 周りの草刈り

北の畑 農業用水路補修

南の畑 耕起 周りの草刈り

北の畑 玄そば 種まき

南の畑 玄そば 種まき

さてさて、どこまでできますか?

悩み進行中 北の畑

2015・07・10にかき回したときに、

どこからか流れ込んだ大量の水でができていた。












このまま放置すると、

よしとかあしとかがまた生えてしまうので、

トラクターが何度もエンスト。

むりやりかきまわしてきた。





さて、

原因は?

ひとつじゃないな~~













絵で描くとこんな感じなんです。

画像の上が北で高低差







絵にかいた左上の沼がこんな感じ。

草があり、

トラクターの輪だちでよくわからない写真だが、

10畳くらいの沼があり水が流れている。









そこで、

7月15日に熱中症になりながらも、

農業用水路まわりの草を刈ってみた。

土砂と草で幅20cmの狭いU字溝が詰まっていた。

ここからあふれた水が低い我が家の畑にすべて流れ込んでいた。









雨がやんだらもういちど丁寧に草を刈って、

U字溝の傷んで口が開いた目地に、
いらなくなった洋服と粘土を詰め込んでくるか~~~

これが熱中症か?

あすから4日間

雨交じりの天気予報ですね。



そこで無理をして朝のうちに草刈りにいってきたのですが・・・

2時間みっちりで~~~~~

ふらふらになって・・・

頭痛と吐き気・・・

ハンドルにしがみついてやっとこすっとこ帰宅。





風呂の残り湯に入ってじんわり冷却。





いや~~~死ぬかと思いました。



田植えから50日


 
 
 
 
 
田植えから50日経ちました。
 
今年もストロー状の草が・・・
 
クログアイでしょうか?
 
中干しのときに草刈りでちょんちょんしてみますか~~
 
5/22 田植え
5/23
5/24
5/25
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/01
6/02
6/03
6/04
6/05
6/06
6/07
6/08
6/09
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
6/28
6/29
6/30
7/01
7/02
7/03
7/04
7/05
7/06
7/07
7/08
7/09
7/10
7/11 撮影

ふっふっふっふ~~~一押しだって







この冬、

一押しの板だって。

KS-RV




蕎麦作準備 北の畑の荒起こし(春耕) 3回目

テレビで見たけれど、

今年の梅雨の東京での降水量は例年の2.7倍だって。

我が家の畑は、

昨年はからっからでホコリになるからかき回せなかったのに、

今年は雨が多すぎてかき回せない。



6月の17日にかき回したのに、

もうこんなに草だらけ。












うんざりするほどの草です。












バックホー(ユンボ)を借りて深くに埋まっている石取りをしなきゃしなきゃって・・・

この畑は石だらけなので、

このくらいのレベルでもロータリーが跳ねあげれれる。












ロータリーが壊れてはじめて石取りをすることになるのか?

重い腰が上がらない。












土手の上の田んぼから漏れてくるのか?

昨年直してもらったU字溝から漏れてくるのか?

それとも別の原因なのか?

まるで代掻き前の田んぼになってる。












下(左側)も畑とか田んぼだったらよかったのに、

コンクリートようへきを隔てて民家が並ぶので、

このままというわけにもいかないな~~~

明日、

原因を探してみよう~~~

しかし、

よくよくみると、

水が湧いている。

どんどん湧き出してくる。




2015 中干し











さて~~~

いつ中干しすればいいのか?

いつ中干しするべきなのか?

1株が20本程度って?




我が家は苗の状態からみると、
田植えから2か月の7月22日くらいかな?

あぜ道の草刈り 3回目

畦道の草刈りをやってきました。

なんで草の伸びるのはあんなに速いんだろう?

あの憎たらしい草は食べられないんだろうか?





そんなことを考えながら草刈りしてました。

蕎麦作準備 南の畑の荒起こし(春耕) 4回目

せっかくの休みですので、

家族で出かけたり、

ゆっくりDVDでもみたりしていたかったのですが・・・

草が伸びてるんです~~~




草を伸ばしてからトラクターを入れると、

低速で2回かき回すので、

それならこまめに1回づつやったほうがね~~

2015/16 スキーの板とウエアを注文しました。体重75.8kg

こんばんは~
 
ICI石井スポーツのカスタムフェアまでは、
 
スキーのスの字も頭の中にありませんでしたが・・・
 
 
 
 
 
あそこにいって、
 
スキー用品の匂いを感じたり、
 
スキー用品の手触りや肌触りを感じたら、
 
もうだめです。
 
 
 
 
 
毎年毎年、
 
夏の神田へ出かけていって、
 
スキー用品の店を回っていた若いころを思い出します。
 
 
 
 
 
スキー&ビンディングとウエアを頼んだまでは先のブログでかきました。
 
 
 
 
 
問題はそのサイズ。
 
ウエアのパンツのサイズ。
 
なんと・・・履けもしない L を頼んだのです。
 
 
 
 
 
冬までにウエストを絞らなきゃ~~~
 
突っ立っていて80cmまでは絞りたいです。(現在90cm)

ICI石井スポーツのカスタムフェアへ あれこれ決定

今年も行ってきました。
 
 
 
 
 
今年は、
 
板も・・・
 
ブーツも・・・
 
ウエアも・・・
 
買う予定がなかったので、
 
3月のアサマ2000の試乗会もどたきゃんしたのですが・・・
 
カスタムフェアへ行ってきてから、
 
なんでこうなるかな?
 
 
 
 
 
悪い虫というか?
 
スキーヤーの病気というか?
 
禁断症状というか?
 
 
 
 
 
板とウエアを買うことになりそう。
 
板は・・・
 
数年ぶりかな?のこれ
 

 
 
 
 
 
ウエアは・・・
 
30年ぶり?のこれ
 

 
 
 
 
 
たぶんきまるとおもいます。
 
冬が楽しみだな~~~
プロフィール

ew8vi5qffwe2

Author:ew8vi5qffwe2
東信州を中心に、米作りとスキーに奮闘中です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR